再現答案(事例Ⅲ)

令和2年度二次試験の私の再現答案をお見せします‼️(事例Ⅲ)

これまでの事例Ⅰ、事例Ⅱと同様、再現答案の再現率はもちろん100%です。

事例Ⅲ 再現答案

第1問

(a)強み

溶接.研磨技術向上による特殊加工と仕上げ品質の高さ、設計から据付までの一貫対応力

(b)弱み

納期遅延が生じる納期管理体制、作業チームの技術力不均一、製造作業が非効率的

第2問

(設問1)

(a)問題点

問題点は、顧客とのやりとり等の製作前プロセスに時間を要し、複雑な形状の製品製作期間の見積が甘く納期遅延が生じていること

(b)その対応策

対応策は3次元CADの導入により造形物のイメージの摺り合わせ時間を短縮し、過去実績を参照した精度の高い納期提示を行うこと

(設問2)

(a)問題点

問題点は、作業チームの技術力に差があり高い技術の製品に対応できないチームがあること、移動が多く稼働率が低下していること

(b)その対応策

対応策は、IE等による作業の標準化.マニュアル化.OJTにより技術力差を低減、最近の加工物に合わせたレイアウトの最適化

第3問

営業部の顧客との打合せデータを製造部とリアルタイムで共有し、工数見積りを標準化して顧客引き合いの仕様に応じた所要工数を営業部が参照できるようにし、受注情報を生産計画に即時反映させる。これにより納品リードタイムの短縮と高精度な納期提示を実現する

第4問

都市型建築の増加という機会を捉え、高度な加工技術と仕上げ品質を強みとして活用した提案型の営業を積極的に展開し、これまでのデザイナーとの関係性を活かした新規取引先の開拓を行うことにより、モニュメント事業の基盤強化と収益.利益の拡大.成長を図る。

以上です‼️

第2問以降は、「これは書いとくべきだろうな」というポイントは与件文からある程度抜き出せたんですが、どの設問に対応させるべきかという、いわゆる切り分けが難しく、むしろ当日はそこの追求をあきらめて、部分点狙いに走りましたね。
第4問も、デザイナーの扱い方がわからず、文字数を埋めた感じに…。
事例Ⅲが一番難しかったですね。(一番得意だと思ってたのに…。)
また、事例Ⅳも近いうちに上げます‼️

良かったら参考にしてください❗

コメント

このブログの人気の投稿

リース会計を攻略しよう❗

SBGの利益とトヨタの利益は全くの別モノ⁉️

R2年度 事例Ⅱ 第4問の爽やかさよ❗