R2年度 事例Ⅰ 地域活性化はビジョンなのか?

令和2年度 事例Ⅰに関して

伝統の酒蔵❗

令和2年度の事例Ⅰ。(早くも思い出深いA社)

解答振り返り

経営ビジョン

やり手のじいさんが老舗酒造ブランドを買収したわけですが、第1問の設問1で、買収時に描いていた経営ビジョンをいきなり問われました。

「経営ビジョン?」
「企業戦略ではなく、ビジョン?」

と、面食らった記憶があります。

私の勉強した限りでは、

経営理念(社長の思い)

経営ビジョン(なりたい具体的な姿)

戦略(企業戦略、事業戦略、機能戦略)
という構造だったかと思うので、ビジョンと言えば、例えば「売上高○億円」とか、「利益○億円」とか、「顧客満足度No.1」とかそういうのだと思っていました。

A社のビジョンとは

当然、そういう明確な目標は与件中になかったため、困ったわけですが、(まあ、こういう言葉って結構ファジーな定義やったりするし、戦略で答えよう‼️)と良かったのか悪かったのかわからない割り切りをして答えたわけです。

ちなみに、私の再現答案(事例Ⅰ)はこちら‼️

…で、それは良いとして(良いんかい…)、本日の疑問は、【ビジョン(戦略)に、地域活性化って含まれるの?】ってことです。

地域活性化の確信に後押しされて買収したってことは与件にバリバリに書いてありますし、いろんな予備校の解答案や、ネット上での再現答案で、地域活性化をビジョンの一部に含めたものが見受けられるんですけども、【ビジョン=ありたい姿であり目標】だとすると、あくまで自社(又は自社グループ)の状態が答えになるわけで、〈地域活性化〉は、自社をとりまく社会の状態なので、含まれないのではないか と、当日も考えたわけです。

だから、「地域活性化に貢献する企業になる❗」はビジョンたりえるけれど、「地域活性化する❗」はビジョンではないのではないかと。

じゃあ、じいさんの思いは経営に関係ないんかと言われると、いや、それは経営理念なんじゃないでしょうか。というのが私なりの回答なわけです。

で、第1問 設問1はこの経営理念を実現するための企業としてのあり方 を答えるべきではないかというのが、私の考えたこと なわけです。

実際のところ、どうなんでしょうか?

今後も、少しでも皆さんの参考になればと思い、雑感やなんやを載せていきたいと思います。

気に入っていただけましたらポチっとしていただければ幸いです。


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

リース会計を攻略しよう❗

R2年度 事例Ⅱ 第4問の爽やかさよ❗

事例Ⅲのコツが詰まった本を紹介❗(中小企業診断士二次試験対策)